お 召 列 車
 お召列車は数ある列車の中でも特別な存在ですが、問題はやはりその運転情報の取得です。確実なのは局報(現、運転報)ですが事実上閲覧は不可能です。それでも何度か情報を得て撮影に出かけました。中でも79年の飯田お召は一番記憶に残っています。

157系5連
77−12−14二宮ー大磯
第30回全国植樹祭に際し愛知県でお召列車が運転されました。大垣夜行で早朝豊橋につき飯田線初電に乗り込んだ。と外を見ると豊橋構内はずれにEF5861の姿が。太陽の光にギラリと反射しあまりの眩しさにその磨き出された車体を直視出来なかったのを思い出す。始めの撮影場所は鳥居手前のカーブ。光線状態がむずかしい沿線でここは三脚が多く立った。やがて警官がやってきて線路に近い人にはもっと離れる様にとのお言葉が。結局そのままの場所で容認されたようだが端から順に荷物検査を受けることに。
79−5−26
当時、飯田線は戦前形旧国に混じって80系が入線していた。基本4両に付属2両の6連。付属編成の先頭は制御車化改造のクハ85。
戦前形旧国は静ママに半数程度残っていた。
岡山から転属の珍車クモハユニ64000もぶどう色のままいた。
80系基本の4連。
本命ED6215牽引の1号編成お召。
日の丸の状態もまあまあ。
 
折り返しのお召豊橋到着。
豊橋で待機するEF5860
翌日午前、まだ地上ホーム時代の蒲郡を発車するEF5861牽引お召を踏み切りで捉えた。
79−5−27
岡崎待機のEF5860
わかりにくいがEF5860・EF5861で1号編成を挟んだ豪華プッシュプル回送
岡崎西方
  第30回全国植樹祭記念入場券


ホームへ次 へ

inserted by FC2 system